たとえもの

アニメとかラジオとか好きでした。今はふつうです

僕が思うラノベがダメになった理由+α

 最近よくライトノベルが面白くないだのどれも一緒だのという記事を見るので、なんだこういう記事が受けるのかなら俺もいっちょ書いてやるぜ!ということで書こうと思います。あと、目的は宣伝です。伝わってほしいことはあくまでも宣伝で思想ではないです。大事なのは+αの方です。前文は読み飛ばしてもらって構いません。

 



 さて、ライトノベルといえばアニメです。アニメとはきってきれない関係にすでにあります。ラノベアニメ、だなんて言い方があるくらいです。小説を原作とした小説アニメや、漫画を原作とした漫画アニメ、だなんて言い方するとは聞いたことがありません。それほどライトノベルとアニメは密接な関係になっています。流行ったライトノベルでアニメ化していないものは少ないのではないでしょうか。大きくいってしまえば人気のあるライトノベルはアニメになっている、と考えていいでしょう。

 ラノベアニメと揶揄される作品の特徴を一言でいうとしたら、特殊な力や事情をもった主人公が女の子をはべらす、くらいでしょうか。もちろん一つ一つの作品には差があって、一見すると同じようなあらすじに見えたりするのですが、アニメを見ていくうちに別物であると認識できるようになります。今期のラノベアニメをちゃんと見ている人、もうすでに違いがわかるころでしょう。でも、やっぱり一見するとタイトルのルビの振り方とかそういうので一緒に見えてしまう。何話も見ていないと判断がつかなかったりする。どうしてか。

 そもそもライトノベルとアニメ、どうしてここまで密接な関係になったのか、という疑問があります。古くは色々な作品がありますが、ここまで積極的にアニメ化する流れになったのはおそらく諸説あるしそのどれもが正解であると思います。だってどれが影響してそうなったのかちゃんと研究した人なんていないですから。それに見ている側にはわからないアニメ会社、出版社のそれぞれの事情があるに違いないからです。でも、ひとつだけ確かなことは、アニメ化によってどのような効果があるか。これだけは間違いなく言えます。アニメ化をすると作品に箔がつくのです。箔がついた作品は書店で平積みされて推してもらえます。待望のアニメ化!というような帯とともに売られていきます。そしてそれは売れます。普段は目にも留めない作品でも、おっと気になる人が増えるからです。アニメ化するなら間違いないだろう、きっと人気作だ。この店は行列ができているのだから美味いのだろう、そういうようなことと同じです。結果そのライトノベルは売り上げが伸びる、つまりアニメ化を果たすからラノベは売れるのです。それは確実に確かなことであり、一般的な事実といえるでしょう。

 だから、アニメ化しやすいライトノベルが増えていくのです。人気作を教習してアニメにしやすいような作りになっていくのです。一般受けしやすい作風が増えるのです。ラノベアニメラノベアニメなどと揶揄されながら僕はずっと疑問に思っていました。本当にライトノベルが馬鹿にされているのか、と。違うのです、アニメが馬鹿にされているのです。アニメを見るやつはこんな作風が好きだ。だからラノベでアニメ化しやすいように作っている、そんな傾向があるように思えます。もちろんすべてがそうであるとはいいませんが。

 結果何が起きるのか、何が起きたのか。アニメ化しやすい作品が多く作られて、それとはまた別の話ですがなろう作家の参入などの影響もあり、ライトノベルはどんどんと増えていきます。業界自体が活発です。だって、アニメ化すれば儲かるのですから。そのアニメの売り上げや評価はともかく、宣伝としてはアニメ化がやはり手っ取り早く効果的なのですから。だから低予算で作られたりしても問題ないと思われる節がある、とまで言うのは言い過ぎでしょうか? ともかくこうしてアニメとラノベは密接な関係になります。アニメ制作側の事情も色々とあるしそれについて思うところがあるのですが、今回の話には関係ないので割愛します。

 現在、ライトノベルと呼ばれるレーベルがいくつあるのかわかりません。この前人と喋った時に「MF文庫が未だに新規参入のレーベルの印象」といっていました。僕の印象もさして変わりません。でも、知らない間にレーベルは増えていく。アニメ化を狙った、一般受けをする作品が、怒涛の勢いで増えていく。そのどれもが、売れたい、人気作を作りたい、有名作家になりたい、そのような夢を追っているのでしょう、素晴らしいことです。野望は人を前に進めます。

 その結果、ライトノベルはこういうものだ、という定義ができてしまいました。アニメ化を果たすライトノベルが似たり寄ったりという状況になっているのは、つまりそういうロジックです。声優のラジオを僕はよく聞くのですが「あーこれラノベによくあるやつね」ということをよく耳にするようにもなりました。演じる側がそういうような印象になるほどです。世間一般の評価がすでにそれと言っても過言ではないと思います。

 それにより、本来あったライトノベルは見向きされなくなりました。元々実力があり長年細々とアニメ化もしないような状況でも評価され、何作も出し続けていた作者たちがいるのです。そう、ここからが宣伝、僕の言いたいことです。今までのことはすべて忘れてもらって結構です。むしろ忘れろ。ここからだけ記憶に残して。

 ―前文終わり―

 僕の好きな作家に藤原祐がいます。ルナティックムーンやレジンキャストミルクなどを完結させて、電撃の黒い太陽だなんてふたつ名があるほどです。その藤原祐の作品が打ち切りを食らって僕はへこんでいるのです。@HOMEは普段と違った作風だから致し方ないかな、という面もあったのですが、それ以外でも打ち切りを食らってへこんでいるのです。いつも通りの作風なのに、なんで打ち切りなんだ、と思ったのです。やはりライトノベルに求めるものが決まってきているのと、以前からのファン、固定客だけでは成り立たないようになったのです。だから、今こそこの長年目立つことが少なかった細々と作家業を営んできてたメディアミックスに縁のない作品の宣伝をしたい。そうしないともう成り立たないのです。いくら面白くても、手に取る人自体が減っている以上ファンが宣伝するしかないのです。メディアミックスをしない作品はファンが積極的に口コミをしていくほか、生き残る道はないのです。だからみんな、藤原祐の新作の鮮血のエルフを買え、買うのだ。

 僕が紹介するよりも電撃の公式(http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-869165-9/)を見てもらう方が早いでしょう。ここでは細かいことは言いません。面白いです。藤原祐の作品を一度でも読んだことのある人には、いつも通りだ安心して読め、といいます。初めて読む人には、安心していい宣伝に偽りのないダークファンタジーだ、といいます。重厚で残虐でとてもじゃないがライトと言えない、でも藤原祐によるいつも通りのライトノベルです。エルフとか姫騎士とかみんな興味あるでしょう。難しいこと考えずに、ロリっぽいエルフがいるとか金髪姫騎士がいるとか、そんな理由で読んだっていいんだ。ライトノベルなんてそんなんでいいんだよ。

 僕はメディアミックスが難しい作品をすべて支持します。そしてなにより、こういった作品があるんだぞと色々な人に知ってもらいたい。そういうことが、本来ライトノベル業界に必要であった、そしてこれからさらに必要になることなんじゃないかなと思います。アニメ化で宣伝なんかもう古いこれからはネットの口コミで宣伝だよファンがネットで支えていくんだよ、と冴えない彼女の育て方のアニメでそういう描写ありました。あれ? つまりやっぱりアニメの宣伝って大事じゃね? なんでもいいから鮮血のエルフを読んでくださいということです面白いですからかわいいエルフとか姫騎士とか出るから読んでね!